MENU

ホロサイトって?仕組みや種類を解説します!

当ページのリンクには広告が含まれています。

ホロサイトってなに?

サバゲーをこれから始めようと思っている方、もしくは始めたばかりの方も耳にしたことがあるかもしれません。

ですが、耳にしただけだと「ホロサイト」って単語だけで、サイトから連想は出来るかもしれませんが、ホロって部分がよくわからないですよね。

「ホロサイト」のホロとは【ホログラフィック】の略称になります。

銃器の照準機器の一種で、サバゲーの際にこれを付けることにより、そのまま狙うよりも正確に相手を狙うことが出来ます。

後述するダットサイトと比べ、広くクリアな視界と視認性の高いレティクル(照準器の線)
泥や雪などに対し高い耐久性を持っています。

また、ドットサイトと比較して少なくとも2枚レンズを必要とするため小型化が難しい面もありますが、反面構造に余裕を持たせやすいので電子回路を組み込みやすく、簡単にナイトビジョンや輝度調整ができるメリットもあります。

Amazonでホロサイトを探す

目次

ホロサイトの仕組み・特徴

ではホロサイトはどういう仕組みになっているのかというと、
レーザー光を特殊なレンズに投影し、感覚としてはホロサイトの窓の少し先にダットが浮かび上がるように見えます。

これは戦闘機などでも使われているHUD(ヘッドアップディスプレイ)といわれる人間の視野に直接情報を映し出す技術で、最大の特徴としてはどの角度から見てもターゲットとドットのポイントがずれることがなく、更にレンズの一部が割れてしまっていてもホログラムの投影が可能であり、その状態でもターゲットポイントはずれません。

Kabirunrunさん(@kabi_runrun02)がシェアした投稿

ホロサイト以外の光学照準器・種類
ホロサイト自体には銃の種類や口径に応じて種類がありますが、ここではホロサイトによく似た用途や比べられることが多い照準器をピックアップしてご紹介します!

【ドットサイト】

 

 

ホロサイトに比べシンプルな構造になっているのがこちら。

レンズにレーザーやLEDを照射して映し出します。

ホロサイトとの最大の違いは、ドットサイトはしっかり真後ろから覗かないとドットとターゲットが一致していても実際には一致していないことがあります。

それに、レンズが破損してしまうと、ホロサイトと違いポイントが映らなくなります。
ここまでドットサイトの良い点があまりないと感じるかもしれませんが、比較的安価に購入でき、導入が容易という点では非常に優れていると思います。

サバゲーではホロサイトレプリカもドットサイトの仕様のものが多く、
ホロサイト自体が高額なこともあり、ドットサイトを使用している人が非常に多いです。

使い勝手の良い近距離から中距離に向いているサイトなので、サバゲーの際には一つ持っておくと便利だと思います。

 

テレスコピックサイト

こちらは一般的に「スコープ」とよばれているサイトになります。

遠くの敵を正確に狙え、索敵などをする際にも向いています。
しかし、銃の飛距離などがある程度決まっているサバゲーでは、遠距離のメリットは薄く、さらに索敵などの際も視野が狭くなってしまうので、慣れるまでは非常に扱いが難しいものだと思います。

サイト自体の重さもなかなかのものなので、女子サバゲーマーにとってもハードルの高いアイテムだと思います。

ですが、そのカッコよさ、雰囲気はサバゲーマーにとって重要なものだと思いますので、あくまでも趣味の話になってしまいますが、愛銃に装着してみるのもいいと思います。

【レーザーサイト】

164@b.p.mさん(@164b.p.m)がシェアした投稿


こちらは映画などでよく見る、
狙った箇所を赤いレーザーでポイントする照準器になります。

まずこちらのサイトですが、多くのサバゲーフィールドで禁止されているので、これから始める初心者の方は注意が必要です。

なぜ禁止されているのかというと、レーザーサイトのレーザー光が目に入ると失明の危険性があるからです。

「実際大げさでしょう?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
レーザーには大きく分けて5段階の強さがあります。

3A~4は非常に危険で、我々一般には出回る事のないレーザーの強さですが、サバゲーのレーザーサイトの強さは2にあたります。

これは裸眼の場合、短時間なら大丈夫と言われていますが、サバゲーで眼鏡をしている方やスコープ越しに覗いている方に当ててしまったら、光が集約されて大変なことになってしまいます。

少し話がそれてしまいましたが、フィールドでの使用は危険なのでやめておきましょう。
じゃあこのレーザーサイト、「使い道がない!」と思うかもしれませが、シューティングレンジなどの練習の際には非常に便利です。

これを使うことで、弾はまっすぐ飛んでいるかどうかチェックしながら練習することが出来ます。

射撃時の姿勢も、使用する事で良くなったりするので、練習の際には頼れるサイトといえるでしょう。

【アイアンサイト】

こちらは光学機器ではない、最初から銃についているサイトになります。

ホロサイトやドットサイトなどのように機械ではないのでタフで壊れにくいですが、素早く狙ったりするのには練習が必要になります。

また、フロントサイトとリアサイトをきちんと合わせないと狙えないため、扱いも難しくこれでヒットをできるのは上級者の方になると思います。

上達してきたらアイアンサイトでサバゲーに参加してみると、自分の成長が実感できるかもしれませんね。

Amazonでホロサイトを探す

まとめ

以上、ホロサイトの仕組みと種類についてでした。
是非、サイトを使ってみよう!と考えている方は参考にしてみて下さい!

要点まとめ

とりあえずサイトが欲しいなら ドットサイト
お金に余裕があれば ホロサイトを使ってみるのもあり!
雰囲気バツグン 使いこなす自信があるなら テレコピックサイト
初期装備 サイト不要なら アイアンサイト
レーザーサイトはフィールドではだめ!決められた場所で練習するときだけ!

https://sabage-town.com/media/dotsite/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次