装備– category –
-
シューティンググラスとは?サングラスやサバゲーゴーグルとの違いを解説!
このところ、サバゲーの眼球保護具についての記事が続いていますが、今回は「シューティンググラス」について解説します。サバゲー未経験者やこれからサバゲーを始めたいと思っている方の中には、「シューティンググラス」と「ゴーグル」「サングラス」の... -
やはり東京マルイの電動ガンがいいのか!? 他社メーカーよりおすすめな理由を比較
エアガンの中でも最大手と言っても過言ではない東京マルイの商品、その中で今回は東京マルイの電動ガンの良さを紹介していきます。 ただ、今回は東京マルイだけで無く他社メーカーと比べて、どの様な違いがあるのかも記載していきます。 メーカーにより良... -
サバゲーゴーグルの曇りの悩み!!解決方法ご紹介します!
サバゲーでの最大の敵とは? サバゲーに参加された経験のある皆さんならご存知でしょう。 サバゲーでの最大の敵は、相手チームのソルジャーではなくゴーグルの曇りです。 特に夏場のサバゲーでは、ゴーグルの曇りに悩まされる方も多いと思います。そこで今... -
人気の高いM4シリーズ!その中でもおすすめの電動ガンを紹介します!
エアガンの中でも現在メインとして使われがちなのは電動ガンでしょう。 その中でもM4シリーズは人気の高い種類の1つです。 M4カービンと呼ばれておりカービンとは簡単に言ってしまうと全長が短めの銃のことを言います。 似たものでM16などもありますが、そ... -
サバゲーマー永遠の課題、電動ガンの飛距離アップのカスタムについて解説します!
電動ガンの飛距離を伸ばしたいと考えるサバゲーマーは多いのではないでしょうか。 サバゲーに置いて飛距離が伸びるのは多いなメリットとなります。 CQB(近接戦闘)になると飛距離はそれほど大きなアドバンテージにはなりませんが森林型のフィールドなど遠... -
電動ガンのカスタムに憧れる方へ!おすすめのカスタムパーツを紹介します!
サバゲーを始めたばかりの頃は電動ガンのカスタムにまで気が回る方は少ないと思います。 しかし、何度かサバゲーを経験していき慣れてくると他の方のカスタムが気になってくる方も多いでしょう。 そして自分も電動ガンをカスタムしオリジナルの電動ガンを... -
「サバゲー用の度付きゴーグルはあるのか!?」メガネ使用者の悩みを解決するおすすめの方法!
サバゲーでメガネを使用する人の悩みとは? 「サバゲータウン」では過去の記事で、サバゲーの必需品であるゴーグルについて、「おすすめできるゴーグル8選!」という内容をご案内しました。しかし、その後、メガネを使用している人たちから「度付きゴーグ... -
「納得のブーツ選びのコツ」初心者からベテラン〜サバゲー女子まで!!
サバゲーでのブーツ選びの基準とは? サバゲーでのブーツ選びを選ぶ時に、皆さんは何を基準に決めていますか?予算?素材?機能性?それとも自分が憧れている部隊が使っているから?イロイロな理由が考えられますが、その人によって優先順位は違ってくると... -
FNブランドのサバゲー初心者用の電動ガンは?おすすめのTOP4!
FNの信頼性とは? 先だって「東京マルイフェスティバル5」というイベントで次期次世代電動ガンとして「Mk6 4Mod.0」の制作発表が行われましたが、この「Mk64 Mod.0」の元のモデルはFN社が開発したSAW(分隊支援火器)のMINIMIであることは、皆さんも御存知... -
サバゲーマーにとってのSIG/SAUERは魅力とは?おすすめのTOP3とは?
SIG/SAUER P320が次期米軍制式採用ピストルに 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 2017年1月にアメリカ軍の次期正式採用ピストルとしてSIG/SAUER P320が決定したことは、このサイト上の記事でも幾度となくお伝えしてきました。 「SIG/SA...